おことわり

本ブログに投稿した文章、画像の転載・転用はお断りします。当方の許可のない転載・転用が確認された場合には、使用期間を鑑みて使用料を頂戴いたします。

2018年3月7日水曜日

小道具:「サクラ大戦」マリアの銃

大日本技研から発売された公式許諾のガレキ。

公式の設定上は、Enfield No.2 Mk1を改造して~的な記述がされています。
比較してみればわかりますが、同じ排莢機構を採用しただけのまったくの別モノですよ。

マリアは何故この銃を選んだのでしょうね。
機構が複雑(壊れやすい)で、部品数が多い(調整が必要)。
いつ襲われるかもわからず、その場においては一撃必殺を求められる彼女には、およそ不向きとも思えます。
銃好きとしても知られる藤島氏は、機構が魅力で設定されたのかもしれませんが、持ち主に与えられた性格や人生を考えると、なぜ相棒に選んだのかだけでエピソードが作れそうです。

設定としてはシリンダーの色が、1はガンメタ、2はアルミシルバーという違いがあります。
2仕様です。

動かせるようになっているところは、動かせるようにしています。
その所為で、なまじ銃の扱いを知っている人に無理やりシリンダー回されて傷になっちゃいましたが…(TT)
シリンダーのロックには板バネを入れています。

銃身下部にはマイナスネジを埋め込んでます。組み立てた当時は、錘を仕込んで重心バランスを変えられるようにと妄想してたけど、腕と強度の問題で諦めました。

ちなみに2017のCCNで、マリアさんに使っていただきました!
動画はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご質問などあればお気軽にどうぞ。
If you have any questions, please feel free to contact me.
返信は私の気分次第ですが。
I will answer depending on my mood.

あなたの投稿を私が誹謗中傷と判断したら、当局に通報します。
I will notify the police if I judge the comment you posted as slanderous.