おことわり

本ブログに投稿した文章、画像の転載・転用はお断りします。当方の許可のない転載・転用が確認された場合には、使用期間を鑑みて使用料を頂戴いたします。

2018年3月6日火曜日

小道具:「サクラ大戦」帝国海軍制式拳銃

TV版、コミック版などに登場。

日本刀の柄のようなグリップ形状から、南部十四年式をモチーフにしたものと推定。
銃身からハンマーボルト付近までが、最近のオートのスライドのようなごつい形状。
十四年式の銃身が細いので、戦場での過酷な使用状況から保護するためか?
放熱用と思われる穴が複数認められるので、中は空洞の可能性。


ABSで箱状に構築。
銃口下部にボルトを仕込み、トリガーガードに付けたネジで受け止める。
接着が甘く、後に分解。


ベースは東京マルイの南部十四年式。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご質問などあればお気軽にどうぞ。
If you have any questions, please feel free to contact me.
返信は私の気分次第ですが。
I will answer depending on my mood.

あなたの投稿を私が誹謗中傷と判断したら、当局に通報します。
I will notify the police if I judge the comment you posted as slanderous.