おことわり

本ブログに投稿した文章、画像の転載・転用はお断りします。当方の許可のない転載・転用が確認された場合には、使用期間を鑑みて使用料を頂戴いたします。

2018年3月27日火曜日

小道具:「エリア88」コミケ88ワッペン

コミケ88に参加する友人に、ネットで話題になっていたネタとしてお渡ししたもの。

我が家のミシンは「刺繍プリンター」というのが正式な品目らしいですが、PCでレイアウトを作成し、刺繍ができます。 以下はお試し中の様子。
1.画像データが→2.刺繍パターンに変換され→3.印刷(刺繍)されます。
1.2.3.

針の位置は固定なので、刺繍枠が縦横に動きます。
結構な振動になるので、夜中とかはできません。 

ミシン刺繍用の糸が販売されていて、絡みにくかったり、出来上がりの収縮とかが違うのだろうとは思いますが、私はコスト重視で普通の60番でやっちゃってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご質問などあればお気軽にどうぞ。
If you have any questions, please feel free to contact me.
返信は私の気分次第ですが。
I will answer depending on my mood.

あなたの投稿を私が誹謗中傷と判断したら、当局に通報します。
I will notify the police if I judge the comment you posted as slanderous.