おことわり

本ブログに投稿した文章、画像の転載・転用はお断りします。当方の許可のない転載・転用が確認された場合には、使用期間を鑑みて使用料を頂戴いたします。

2020年4月2日木曜日

小道具:「ARIA」ウンディーネ ワッペン2(姫屋)

先日は、ARIAカンパニーのワッペンを作成したが、依頼はもうひとつ、姫屋さん。

素材は前回同様、バックサテン。

土台の黒生地は裏面に薄い芯地を施工。
接着芯の圧着は、20mm厚のMDF板に0.5mm厚の真鍮板を敷き、その上でやってます。
アイロン台は表面がやわらかく、接着に斑が出たり、アイロンの押し跡が残ったり、と苦労した経験から。金属板使っているのは、熱伝達による両面からの加熱で接着剤の溶け出しと生地への浸透がいい(個人の感想です)から。まぁ、どちらも部屋に転がっていたから、ですけどね。

図案の転写には、前回同様にカーボン紙と、今回は洗えば消えるチャコペーパーを使用。
チャコペーパーは転写が弱いのか、カッティングシートの上だとほぼ写らず。先の真鍮板の上でやり直し。それでもこんな感じ。

金生地は、裏面に「裁ほう上手スティック」をヌリヌリ。そして一晩乾燥。塗る摩擦で生地が歪むのに注意。

今回はカットが面倒。
まずは金生地を切り抜き。ただし、円の外側はカットしない。(カットしとるがな…)

次に、チャコペーパーの線に合わせて接着。

姫屋のワッペンは服と帽子とでサイズが違うのよね…

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご質問などあればお気軽にどうぞ。
If you have any questions, please feel free to contact me.
返信は私の気分次第ですが。
I will answer depending on my mood.

あなたの投稿を私が誹謗中傷と判断したら、当局に通報します。
I will notify the police if I judge the comment you posted as slanderous.