おことわり

本ブログに投稿した文章、画像の転載・転用はお断りします。当方の許可のない転載・転用が確認された場合には、使用期間を鑑みて使用料を頂戴いたします。

2018年6月27日水曜日

衣装:「サクラ大戦2 ~君死にたもうことなかれ~」レニ 欧州星組戦闘服

「サクラ大戦3」でグリシーヌ役の島津冴子さんが主催されるトークショウ「巴里の楽屋8」に、レニ役の伊倉一恵さんがゲスト出演とのことで、伊倉さんのファンである奥さんに着させるために作りました。

ジャケット
大神の戦闘服と同じ生地(日暮里トマトで1,280円/m)を使用。
  表地(巾1.5m):白1m、青1.5m、黒1m 裏地(巾0.9m):1.2m
  金0.5m(別の目的でたぶんCOSMODEで購入したもの)

型紙はシャツをベースに最終的にこんな枚数。
襟や前身頃の縁取りとか、型紙起こしてない部品もあるんですけどね…

金の帯は、当初バイアスの使用を予定し(実際買って)いましたが、星柄の鋭角を表せる技術がなかったので、合皮からの切り出しに変更。
肩から袖口までの黒い部分は1枚で切り出し。
肩部のプラグは大神で使った3種のうち大と小を複製。

胸のボタンはセリアで見つけた磁石のカバーを加工。

ベルト
生地を買いに行った際に、副資材売り場で偶然見つけた平ゴム(巾50mm)。
バックルは、不要になったバッグから外して保管しておいたものを再利用。
設定通りの作りこみは時間なかったので割愛してバックルの塗装のみ。

グローブ
親指失敗して股が浅すぎたのと、全体的にタイト過ぎて着脱しづらい。

ブーツカバー
ウェスタンスタイルのブーツに被せるもの。
金の星は接着剤で。

肩の部品は最後につけたのだが、位置合わせにつけたボールペンの印が落とせず四苦八苦。最終的には、白ペンで上塗り。こういうのはフリクションを使うのがいいのかも?

2018年6月5日火曜日

衣装:「サクラ大戦」大神 戦闘服

2017年のCCN(東京ゲームショウ会場内で開催されるコスプレイベント)は、みんなで戦闘服!ということになって製作しました。
CosplayCollectionNight2017にて

もともと、いつか作りたいとは思っていたのですが、やはり期限切らないとできないものですね。

基本、合皮です。
たしかシャツの型紙をベースにしたと思います。
金色の線はバイアステープを手縫い。襟と身頃の境界部の処理にてこずりました。

プラグは、他の花組メンバーと同じく、大はキャスターのストッパー/小は100均で売ってる磁石のガワと、丸棒の先端キャップみたいなので原型を作り、キャストで置き換えたもの。

パンツはシルエットを大事にしました。
仮布で仮縫いしたものを履いて、脚の形に合わせて調整をかけてます。
ポケットはジッパーにはなっているけど裏に袋がついていないので、役に立ちません。

腰ベルトは縁の立体感が出るようにしています。

足首のベルトはマジックテープで固定。
ベルト自体は100均ので、金具は浅草橋のベルト金具屋さんで。

靴は、衣装に使っている合皮で普段使いの革靴に被せるカバーを作り、着用の際に底の部分でビニールテープで留めています。

インナーはサテンで、首元が開くプルオーバー。
ベスト状の青いのは生地だけで、びんぼっちゃま的に、インナーに安全ピンで留めてるだけ(^^;)

マフラーもインナーと同じ生地。

完成が間に合わず、CCN前夜は完徹となり、一睡もせず会場入り。
控え室で初めてすべてを装着し、あちこち安ピンで留めてステージに立ちました。
CosplayCollectionNight2017にて

課題が2点。
ひとつは、屈むと背中が出ちゃう。
これは、ジャケットの裾の裏にボタンホール作って、パンツの腰周りにボタンつけて、で対応しました。
それから、胸が開きすぎちゃう。
これは、今のところ、ジャケットの縁裏とインナーを安ピンで留めるで対応中。何か考えたい。

「サクラ大戦 花咲く男たち2」にて中の人(陶山章央氏)

2018年6月2日土曜日

衣装:「サクラ大戦V」大河 リカ合体

戦闘時に、好感度の高いキャラとで発現できる合体攻撃。
Vでは妄想の度合いが強く、どのキャラとも戦闘とは無縁の内容になっています。
リカとはウェスタン衣装での絡みとなっています。

ほぼ私服。ベストのみ製作。


帽子は通販。リボンだけベストと同じ生地(色違い)で付け替え。
リボンには星のスタッヅ(爪タイプ)を5つ。

ブーツはアメ横で調達。
ホルスターは何で買ったか覚えていない。
銃はジェミニ用に作ったもの。

ニッチ過ぎて、Vの同人誌即売会「タイガーマニアックス」でですら、「アレ何?」という痛い視線。連れがリカの格好で一緒になって、やっと「アレか!」という空気に。

一番最近では、リカ役の齋藤綾夏さんがゲスト出演された「巴里の楽屋」で着用しました。